top of page
検索

【知らないと損するかも!?リースってどんな仕組み?徹底解説!】

  • takafumi-karasawa
  • 5月16日
  • 読了時間: 2分
こんにちは!かよちゃんです🚗
本日は、お客様からもよくご質問をいただく「カーリース」について、
分かりやすくご紹介していきます!

📌 そもそも「カーリース」ってなに?
カーリースとは、車を“購入”するのではなく“借りて使う”仕組みです。
契約期間中は毎月定額のリース料を支払い、車を自由に使うことができます。
リース料の中には、車両代金、税金、自賠責保険、車検、メンテナンスなどが
含まれているプランも多く、「まとめて安心・定額払い」が大きな魅力!

📊 購入とリース、何が違うの?
比較項目
購入
リース
所有者
自分(ローン完済後)
リース会社
初期費用
高額(頭金や諸費用)
基本ゼロ or 少額
月々の支払い
ローン返済+維持費
定額(維持費込み)
メンテナンス
自分で管理
プランにより込み
売却の必要
あり
契約満了で返却するだけ

リースはこんな人におすすめ!
  • 車にあまり詳しくないけど、トラブルなく安心して乗りたい
  • まとまったお金を出したくない
  • 3~7年スパンで、いつも新しい車に乗っていたい
  • 仕事でもプライベートでも使いたいが、経費処理も考えたい

💡 よくある質問
Q. カスタマイズやドライブ旅行はOK?
A. 軽度なドライブや使用はOKですが、カスタムは原則NG。返却時に原状回復が求められます。
Q. 途中で解約できる?
A. 基本的に途中解約はできません。ただし、買い取りや名義変更などのご相談も可能です!
Q. 事故を起こしたら?
A. 任意保険への加入は必要ですが、万が一の時も整備・修理対応はお任せください!

私たちは、お客様一人ひとりにぴったりのリースプランをご提案しています。地域密着だからこそできる柔軟な対応、そして困った時のアフターフォローも万全です!
まずはお気軽にご相談ください。「リースって何から始めればいいの?」そんな方にこそ、わたしたちがお役に立てるはずです

🚗 まとめ
カーリースは、これからの時代に合った“スマートな車の乗り方”。税金・車検・保険・メンテ…ぜんぶ込みで、手間いらず。賢く、気軽にカーライフを楽しみたい方には、まさにピッタリです!
 
 
 

Comments


bottom of page